デビッド・プライス
TB(2008-2014)-DET(2014-2015)-TOR(2015)-BOS(2016-2019)-LAD(2020-)
通算成績 400試合 157勝82敗 防御率3.32 2076奪三振
獲得タイトル:サイ・ヤング賞1回、最多勝利1回、最優秀防御率2回、最多奪三振1回
2012年 31試合 20勝5敗 防御率2.56 205奪三振
2012年ア・リーグサイ・ヤング賞投手
12年にリーグ最多の20勝、防御率2.56の好成績でサイ・ヤング賞を受賞した速球派サウスポー。
2014年にはシーズン途中にデトロイト・タイガースに電撃移籍。
当時のタイガースはバーランダー、シャーザーに加え、後のサイ・ヤング賞投手リック・ポーセロを先発ローテーションに擁しており、サイ・ヤング賞ローテとして恐れられた。
多分このメンバーはブレーブスのマダックス・スモルツ・グラビン・エイブリーに匹敵するレベルの豪華さ。
2015年オフにはFA権を取得。レッドソックスと投手としては歴代最高額である7年2億1700万ドルの超大型契約を締結。
2015年は18勝、リーグ1位の防御率2.45と球界のエース級の成績を残しており、誰もその契約の大きさに疑問を呈しなかったが…*1
相次ぐ故障に苦しみ、契約期間中で規定到達できたのはわずか2回と不良債権化。
2019年オフにはベッツと抱き合わせの形でドジャースにトレードされてしまった。
ドジャース時代は分厚い先発ローテーションの壁に阻まれ、年俸3200万ドルの敗戦処理要員に。
2022年の契約満了をもって現役引退を表明している。
球種はツーシーム、カットボール、ナックルカーブ、チェンジアップ。
Nishiのひとりごと
プライスといえば、愛犬のアストロ。
レイズ時代はよく球場に連れてきており、マスコットとして大人気。
2013年にはアストロのボブルヘッド人形が配布されている。
*1:少なくとも筆者は