マーク・テシェイラ
TEX(2003-2007)-ATL(2007-2008)-LAA(2008)-NYY(2009-2016)
通算成績 1862試合 .268 1862安打 409本塁打 1298打点 26盗塁 fWAR45.1
獲得タイトル:本塁打王1回、打点王1回、シルバースラッガー賞3回、ゴールドグラブ賞5回
2009年 156試合 .292 178安打 39本塁打 122打点 2盗塁 fWAR5.2
2000年代最高のスイッチヒッター
▪️毎年30本塁打以上を見込めるパワー。
▪️3割近いアベレージを安定して残せるバットコントロール。
▪️ゴールドグラブ賞5回と守備も一流。
メジャーデビューした2003年からヤンキース1年目の2009年にかけてのテシェイラは歴代最高クラスのスイッチヒッターだった。
2010年からはパワーは健在もアベレージがガクンと下がっており、これはテシェイラの極端なプルヒッティングに対しシフトを敷かれ、ホームランでしか対応できなくなったため。
アベレージを残せなくなったことで、通算成績の見栄えこそは悪くなったが、通算本塁打はスイッチヒッターとしては歴代5位にランクインしており、球史の名を残す名選手であることは間違いない。
パワプロ的NGワード「IRA」*1が名前に入っているため、背ネームがバグっています。
正しい背ネームの綴りは「TEIXEIRA」です。
Nishiのひとりごと
表記揺れが最も激しい選手のひとり。
発音上は「テシェアラ」や「テシェーラ」が近い表記。
MLB専門誌のスラッガーでは「テシェーラ」を採用している。
Wikipediaや一部スポーツメディアでは「テシェイラ」表記。
癖のある表記でお馴染みのNHKでは「タシェアラ」と謎のこだわりを発揮。流石にこれはムリがある。
今回は個人的にしっくりきている「テシェイラ」を採用しています。
気になる方は各々好きな表記に直してやってください笑。
*1:アイルランドの武装組織