新年明けましておめでとうございます。
このブログを開設してからなんと5回目の正月を迎えることができました!
さて、このブログでの2023年を振り返ると
・150万アクセス突破
・WBCヌートバー特需
・WBCアメリカ代表チーム作成
・査定オフ会に参加
・阪神タイガース日本一
などが挙げられるでしょうか。
WBCで普段メジャーを見ていない方がヌートバーやランディ・アロザレーナといった選手の活躍を見て「どんな選手なのかな」と調べる際にこのブログが表示されることでアクセス数爆増に繋がりました笑。
WBCには感謝しかないですね!
さて、ここで毎年恒例の今年のこのブログにおける目標を書く前に、PDCAはCのチェックが1番大事ということで、昨年の目標の達成度合いを振り返りました。
昨年は
と宣言していますが…
・WBC各国代表の査定→アメリカ◯、ドミニカ・プエルトリコ・ベネズエラ△といったとこでしょうか。
・メジャー経験のある新助っ人作成→◯
・メジャーに戻って大活躍した助っ人の査定→こんな目標を立ててたことに驚き笑。当然ですが×ですね。
・セイバーメトリクス→×
・順位予想→×
「おお、もう…。」な達成度合いでした…。これは教育が必要ですね。
さて、気を取り直して2024年の当ブログにおけるチャレンジを挙げていきます。
※パワプロ2024が発売される前提で書いています
・ボブ・フェラー、ノーラン・ライアン、カル・リプケンetc MLBレジェンド選手の査定(殿堂入りした選手は出来るだけカバーしたいですね)
・2024新助っ人外国人の査定
・メジャーリーガー査定のやり方と役にたつサイト紹介
・セイバーメトリクス各種指標をパワプロ査定に落とし込めるか否かの考察記事
・順位予想
・野球観戦記
果たしてどれくらい達成できるのか…。結果はまた来年振り返りたいと思います。
2024年もなるべく毎日更新を心がけますので、当ブログにふらっと訪問してくださると幸いです。