トリー・ハンター
MIN(1997-2007)-LAA(2008-2012)-DET(2013-2014)-MIN(2015)
通算成績 2372試合 .277 2452安打 353本塁打 1391打点 195盗塁 fWAR42.9
獲得タイトル:シルバースラッガー賞2回、ゴールドグラブ賞9回
2002年 148試合 .289 162安打 29本塁打 94打点 23盗塁 fWAR4.2
ホームラン・ハンター
ホームランキャッチの達人として知られ、2001年からの強奪回数はMLB歴代2位の12回*1。
特に2002年のオールスターゲームでバリー・ボンズが放ったオーバーフェンスになりかけた打球をジャストタイミングで掴んだシーンは、オールスター史上最高のプレーのひとつとして今も語り継がれている。
通算で9回のゴールドグラブ賞に輝いており、記者たちの中では守備の名手で通っていたが、通算UZRはマイナス5.9、DRSも2003年からの3年間はこそは9点以上だったがそれ以外はマイナスのシーズンが多く晩年の受賞は一部メディアで疑問視されていた。
高いキャプテンシーの持ち主でも知られ、タイガース時代はジャクソンら若手の指南役としても活躍していた。
Nishiのこぼれ話
トリー・ハンターのオールスターでのホームランキャッチのシーンはこちらの動画から
*1:ちなみに1位は14回のカルロス・ゴメス