ノマー・ガルシアパーラ
BOS(1996-2094)-CHC(2004-2005)-LAD(2006-2008)-OAK(2009)
通算成績 1434試合 .313 1747安打 229本塁打 936打点 95盗塁 fWAR41.4
獲得タイトル:首位打者2回、シルバースラッガー賞1回、新人王、カムバック賞1回
2000年 140試合 .372 197安打 21本塁打 96打点 5盗塁 fWAR7.6
MLB3大遊撃手の一角
アレックス・ロドリゲス、デレク・ジーターに並んでMLB3大遊撃手のひとりとして大活躍。
アレックス・ロドリゲスが圧倒的なパワー、ジーターがスピードと高いキャプテンシーをアピールポイントとするなら、ガルシアパーラはバットコントロールがアピールポイント。
ガルシアパーラはとにかくコンタクト能力に秀で、ルーキーイヤーの1997年から4年連続で規定3割を達成。特に1999年からは2年連続で首位打者に輝き、2000年には打率.372とショートとしてはホーナス・ワグナーの.381に次ぐ歴代2位のアベレージを残している。
また、ガルシアパーラはアレックス・ロドリゲスほどのパワーはなかったが、ライナー性の打球を鋭く飛ばしており、1998年には35本塁打をマークしている。
ガルシアパーラは2003年まではそれこそ将来の殿堂入りも視野に入るレベルのバッティングを披露していたが、2004年にアキレス腱を痛めてからは自慢のバッティングも急降下。
ドジャース時代の2006年に打率.303・20本塁打とプチ復活も、これがガルシアパーラにとって最後の輝き。2010年開幕前にレッドソックスとマイナー契約を結び、現役引退を発表。オープン戦で始球式を行い、メジャーの表舞台から退いた。
査定に関して
ガルシアパーラの査定についてはパワプロ2022で作成した際にあれこれ書いたので今回は割愛。気になる方はこちらの記事をチェックしてね。
関連選手:MLB3大ショート
アレックス・ロドリゲス
デレク・ジーター