NishiのパワプロMLB査定ブログ

パワプロ2024で作ったMLB選手を公開していきます。

パワプロ2024 ジョージ・カービー 2023年 パワナンバー

ジョージ・カービー

f:id:tigpawapro:20241215152626j:image

SEA(2022-)

 

通算成績 89登板 35勝26敗 防御率3.43 484奪三振 fWAR11.4

獲得タイトル:特になし

 

2023年 31登板 13勝10敗 防御率3.35 172奪三振 fWAR4.3

 

コントロールアーティスト

現役投手では最高クラスのコマンド力を誇る“コントロールアーティスト”。

 

アマチュア時代から卓越した制球力で知られており、そこに目をつけたマリナーズが2019年全体20位で指名。

 

プロ入り当初の速球のスピードは140キロ台中盤とかなり遅い部類だったが、ウェイトトレーニングで常時150キロ後半をマークするようになり、スピードと制球力をハイレベルで兼ね備える極めて珍しいピッチャーに成長。

 

メジャー1年目の2022年から与四球率1.52と持ち前のコントロールを存分に見せつけ、同年のナショナルズ戦では試合開始から24球連続ストライクというギネス記録も樹立した。

 

メジャー2年目の2023年はコントロールにさらなる磨きがかかり、メジャートップの与四球率0.90、同じくトップのK/BB9.05をマーク。球界最高峰のコントロールアーティストという地位を不動のものにした。

 

カービーは割と思ったことをそのまま口にするタイプ。

2023年9月8日のレイズ戦で7回途中4失点で降板した際、「90球投げていたので、7回は投げたくなかった」と発言し、クレメンスを筆頭に多くのメジャーリーガーから激怒されてしまった。

 

球種はツーシーム、スライダー、ナックルカーブ、SFF。

マリナーズはスプリットを持ち球にするピッチャーが多いことで有名。カービーも2023年にスプリットを習得し、スプリット軍団の仲間入りを果たした。

 

f:id:tigpawapro:20241215165642j:image
f:id:tigpawapro:20241215165639j:image
f:id:tigpawapro:20241215165646j:image

プライバシーポリシー お問い合わせ