NishiのパワプロMLB査定ブログ

パワプロ2024で作ったMLB選手を公開していきます。

【ぶっちゃけレビュー】パワプロ2024ってどうなの?

f:id:tigpawapro:20240804201935j:image

パワプロ2024が発売されてから約3週間がすぎました。筆者もオーペナ、サクセス、アレンジと幾つかのモードをそれなりにやりこんだので、今回パワプロ2024ってぶっちゃけどうなのか、今が買い時なのかなどをレビューしていきます。

 

パワプロ2024ぶっちゃけレビュー

結論から先に言うと、今作のパワプロは「どうしてこうなった…」という残念作です。

f:id:tigpawapro:20240804202013j:image

筆者が本格的にプレーしたパワプロは2018からなのですが、順番をつけると

パワプロ2020>パワプロ2022>パワプロ2018>パワプロ2024

といった具合です。

 

パワプロ2018は赤特の本が自由に入手できない、二つ目のシナリオでは当初二刀流選手しか作れない、強制的に金特取得などサクセスはアレでしたが、ペナントや栄冠ナイン、パワフェスは不自由なく遊べました。

 

が、今作はかの悪名高いパワプロ2018がマシに見えるレベルの出来です。

筆者は栄冠を今回スルーしていますが、バグまみれなのだとか。

 

ペナントではこちらのツイートのようにミートが1段階アップしたとは思えないほどの超・打低。また、助っ人外国人が好成績を残していても退団するといったバグなのか仕様も報告されています。

 

そして、致命的なのはサクセスでした。こちらは別項目でも取り上げますが、査定ブロガーにとって大問題になったのはパワプロフューチャーズではドラフトがなく、作った選手がパワフェスで作成したような見た目になってしまうということでした。

 

そして、せっかくユニフォームを着せられる12球団編は赤特が自由に入手できず再現選手作成がまずできないという残念仕様だったのです*1

 

さらに、苦肉の策でデータニキ風サムネ(詳しくはデータニキさんのブログをご覧ください)を撮ろうと思ったら、この画像のように勝手に実在選手の紹介文がオリジナル選手の成績欄に被るというバグに遭遇するという始末。

f:id:tigpawapro:20240812183502j:image

しかもこのバグの発生率はかなり高く、体感で10回に1回はバグっているような気がします。

 

また、パワフェスも今作では改悪がグッと進みました。前作、パワプロ2022ではボス戦前とボス戦と2連続で固定の相手と戦う仕様で、ランダム要素がなくつまらなかったのですが、今作はそれすら可愛いレベル。詳しくは、柱さんの記事に詳しく書いてあります。

www.heroin-powerpro.com

 

ここまではイマイチな点を書いてきましたが、いい点もいくつかあります。

 

まずは、Liveシナリオでオリジナルシナリオを配信できるということです。こちらはまだ、筆者自身は手をつけていないものの、有志がプロ野球の名シーンを再現したシナリオをアップしており、このまま投稿者が増えればプロ野球の歴史を追体験できる良いモードになるかもしれません。

 

次にOB選手の大量収録です。こちらはKONAMIがパワプロブロガーの記事をかなり見ているのではという疑惑があるものの、400名ものレジェンドプレイヤーがいるというだけで胸熱です。

 

さらに…と思って何かいい要素を考えましたが、2つが限界でした。次の項目では筆者が一番プレーしているサクセスについてあれこれ書いていきます。

 

パワプロフューチャーズ ざっくりレビュー

今作のサクセスはカンタンに強力な選手を作れます。

 

今作はターン数が80と多い割に、練習での経験点は前作のパワフル高校並みに入ります。さらに、イベントをしっかり進めるとクリア後にもアオハル高校並みに経験点がドカンと入ります。なので、テキトーにプレーしてもオールAくらいはアイテムなしでラクラク作れます。

 

また、オンストを使えばヤンスブレイクを最大の5回まで回せるので、オンストに手を染めればアイテムなしでオールSクラスも作れます。

 

前作のパワフル高校では、対決モードが間に何回も挟まり、ながらプレーには向いていなかったのですが、今作はそれがないので慣れてくればながらプレーできるのも良い点でした。

 

シナリオや登場キャラについてもネタバレにならない程度に触れていきます。

 

まず、自チームのオリジナルキャラは、前作のアオハル高校と同じく、個性的かつそれぞれにドラマがちゃんとあります。また、今作も彼女システムがあるのですが、ギャルっぽい子とCV古賀葵さんの子がポイント高めです。

f:id:tigpawapro:20240804202151j:image

f:id:tigpawapro:20240804202245j:image

CV古賀葵さんの子はクリスマスイベントでパワーor球速サポートアイテムをくれるので、強力な選手を作る場合、優先して追うことを推奨します。また、ギャルっぽい子は走力サポートアイテムをくれるので枯渇しがちな敏捷ポイントを補えます。

 

また、今作はコツ発生率も高く、トオルくんはチャンスやパワーヒッター、広角打法のコツをくれるので重宝します。

f:id:tigpawapro:20240804202256j:image

一方で、マイナスポイントもあります。

それは、対戦チームがめっちゃ強いということです。

 

モブピッチャーも総変化量12越えは当たり前、バッターもミートA・パワーAクラスの強打者がゴロゴロいます。しかも、それが最序盤から出てきます。

 

野手育成の場合は、頑張って打てばなんとでもなるのですが、投手育成の場合、1年目は基本ボコボコに打ち込まれます。投手育成はめちゃくちゃ強い選手を作らないのであれば、1年目の試合はオールスキップで遊ぶのが良いかもしれません。

 

ちなみに今作のダイジョーブイベントは、メスを持ち込んだ場合8月2週目に高確率で発生します。なので、メスを持ち込んだ場合は、7月の試合終了後にオンストをかけることをオススメします。

 

パワプロ2024の買い時は?

パワプロ2024を買おうか悩んでいる場合は、Amazonのリンクを貼っておきながら書くのはあれですが、待った方が良いと思います。

 

と言うのは、KONAMIが謝罪文を出している*2ようにまともに遊べるものでないからです。KONAMIは段階を踏んでアップデートでバグを直していくようなので、バグが解消され、まともに遊べるようになったらレジへGOするのが得策です。

 

PS4版 パワフルプロ野球2024-2025

PS4版 パワフルプロ野球2024-2025

  • コナミデジタルエンタテインメント
Amazon

 

SW版 パワフルプロ野球2024-2025

SW版 パワフルプロ野球2024-2025

  • コナミデジタルエンタテインメント
Amazon

 

*1:これはあくまで再現選手を作りたい人が困る問題なので、オールSで金特モリモリみたいな選手を作って遊びたい方には縁のない話です

*2:そもそも謝罪文を出すようなゲームをデバックもせず売ること自体、ユーザーを舐めている

プライバシーポリシー お問い合わせ